関連キーワード
血液がん知っとかナイト「マントル細胞リンパ腫」
2025.7.16
【第17回】血液がん知っとかナイト
「マントル細胞リンパ腫」
現在の標準治療と最近の知見
マントル細胞リンパ腫は希な病型ですが、診断や病態・臨床症状・治療方針が特徴的です。治療開発も盛んで、最近は大きな臨床試験結果も報告されており、治療戦略の変革期にあると言えます。本講演ではマントル細胞リンパ腫の現在の標準治療と最近の新たな知見についてお話しします。
開催日 2025年7月8日(火)
丸山 大 先生
公益財団法人がん研究会有明病院 血液腫瘍科 部長
東京慈恵会医科大学医学部卒、同附属病院、国立がん研究センター中央病院を経て2021年1月から現職です。主にリンパ腫や多発性骨髄腫などのリンパ系腫瘍の診療と臨床試験・治療開発を専門としています。患者さんにより良い治療を提供できるように努めています。
詳しくは→https://www.bloodcancerforum.jp/night/20250708
主催/認定NPO法人キャンサーネットジャパン
キャンサーチャンネルのコンテンツについて
- このコンテンツに含まれる医療情報は、一般論であり、すべての人にあてはまるというものではありません。治療方針・方法などに関する判断については、主治医にご相談ください。
- このコンテンツは、特定の企業、特定の商品・サービスを推奨する広告ではありません。